【観劇メモ】ユトサトリ。「だいたいみんな躍ってる2024」

#ユトサトリ。

【ネタバレ分離】 ユトサトリ。「だいたいみんな躍ってる2024」の観劇メモです。

公演前情報

公演・観劇データ

項目データ
団体名ユトサトリ。
ユトサトリ。vol.6
だいたいみんな躍ってる2024
脚本大竹ココ
演出大竹ココ
日時場所2024/09/11(水)~2024/09/16(月)
小劇場楽園(東京都)

CoRich 公演URL

団体の紹介

劇団ホームページにはこんな紹介があります。

ゆとり世代の小悪魔。
女優としての演技力には定評あり。
側、演出助手や演技指導の経験あり。
さらに照明もいじくれるとの噂あり。
かなりのマイペースに振り回され
虜にされるメンズ続出?
ユトサトリ。1のワガママ娘。

ユトサトリ。

事前に分かるストーリーは?

こんな記載を見つけました

▼あらすじ
上司の結婚式を間近に控え、オフィスで余興の練習をしている女性社員3人。
軽いノリで好きな人をバラされた主人公(ほたる)は余興を辞退すると言い出してしまう。なんとか機嫌を取り戻してもらおうとあの手この手を尽くすメンバーの説得空しく、年齢不詳のチームリーダー、会社に来ては煎餅ばかり食べている税理士、さらには結婚する上司も巻き込み議論は激化してしまう。

——いいな、お前らはスッキリして。

ユトサトリ。の代表作?! 一幕ワンシチュエーション、女性キャストのみのバチクソ会話劇。

2021年初演の「だいたいみんな躍ってる」を2024年版に少々リメイク。ユトサトリ。初の再演公演です!

ネタバレしない程度の情報

観劇日時・上演時間・価格

項目データ
観劇日時2024年09月12日
14時30分〜
上演時間105分(途中休憩なし)
価格3500円 全席自由

観た直後のtweet

満足度

★★★★★
★★★★★

(4/5点満点)

CoRich「観てきた」に投稿している個人的な満足度。公演登録がない場合も、同じ尺度で満足度を表現しています。

このカテゴリーの記事

【観劇メモ】Seiren Musical Project「春のめざめ」

【観劇メモ】STEPS Musical Company「ここに生まれついて」

【観劇メモ】あひるなんちゃら「電磁装甲兵ルルルルルルル’25」

【観劇メモ】劇団武蔵野ハンバーグ「ユニバ行って歩いて帰ろ」

【観劇メモ】ポップンマッシュルームチキン野郎「R老人の終末の御予定」

【観劇メモ】Project Nyx「女歌舞伎「新雪之丞変化」」

“観劇特化”のNYブロードウェイ旅 習得ノウハウまとめ(2025年2月)

【観劇メモ】Gershwin Theatre「Wicked」

【観劇レポート】Lunt-Fontanne Theatre「Death Becomes Her」

【観劇メモ】Orpheum Theatre「The Jonathan Larson Project」

【観劇メモ】Seiren Musical Project「春のめざめ」

【観劇メモ】STEPS Musical Company「ここに生まれついて」

【観劇メモ】あひるなんちゃら「電磁装甲兵ルルルルルルル’25」

【観劇メモ】劇団武蔵野ハンバーグ「ユニバ行って歩いて帰ろ」

【観劇メモ】ポップンマッシュルームチキン野郎「R老人の終末の御予定」

【観劇メモ】Project Nyx「女歌舞伎「新雪之丞変化」」

“観劇特化”のNYブロードウェイ旅 習得ノウハウまとめ(2025年2月)

【観劇メモ】Gershwin Theatre「Wicked」

【観劇レポート】Lunt-Fontanne Theatre「Death Becomes Her」

【観劇メモ】Orpheum Theatre「The Jonathan Larson Project」

【観劇メモ】Seiren Musical Project「春のめざめ」

【観劇メモ】STEPS Musical Company「ここに生まれついて」

【観劇メモ】あひるなんちゃら「電磁装甲兵ルルルルルルル’25」

【観劇メモ】劇団武蔵野ハンバーグ「ユニバ行って歩いて帰ろ」

【観劇メモ】ポップンマッシュルームチキン野郎「R老人の終末の御予定」

【観劇メモ】Project Nyx「女歌舞伎「新雪之丞変化」」

“観劇特化”のNYブロードウェイ旅 習得ノウハウまとめ(2025年2月)

【観劇メモ】Gershwin Theatre「Wicked」

【観劇レポート】Lunt-Fontanne Theatre「Death Becomes Her」

【観劇メモ】Orpheum Theatre「The Jonathan Larson Project」

舞台#ユトサトリ。